スマートフォン専用ページを表示
親の会お知らせ広場
兵庫県内での発達障害のある子を対象にした親の会の情報を掲載しています。定例会、講演会などの告知にお使いください。
※規約に反すると判断した場合は予告なく記事を削除させていただく場合があります。
<<
2012年02月
|
TOP
|
2012年04月
>>
2012年03月29日
6年目を迎えた特別支援教育と発達障害のある児童生徒への教育的支援
6年目を迎えた特別支援教育と発達障害のある児童生徒への教育的支援
講師:プール学院大学国際文化学部講師 松久真実氏
大阪教育大学名誉教授 武田契一氏
日時:平成24年4月7日(土) 受付12:30〜 講演13:00〜16:00
主催:相生ロータリークラブ
場所:相生市立総合福祉会館4F 多目的ホール
(相生市旭1丁目 6番28号 電話0791-22-7125)
定員:当日先着200名
入場料:無料
posted by クローバー at 13:03|
告知
|
記事を投稿したい方は下記からサインインしてください。
https://blog.seesaa.jp/pages/my/home/
(H22.10.26〜)
検索
最近の記事
(07/22)
平成26年度 特別支援教育支援員養成講座受講者募集のお知らせ
(10/12)
子ども達のトレーニングと保護者と子ども達のメンタルケア 〜人との関わりが苦手な子ども達と保護者の皆さんのために〜
(10/12)
自立に向けて今からできること〜進学・就労・結婚〜
(09/24)
わたしはここにいるよ
(05/07)
第12回 全国LD親の会公開フォーラム 特別支援教育の推進〜一人一人の学びを保障する支援の在り方〜
タグクラウド
過去ログ
2014年07月
(1)
2013年10月
(2)
2013年09月
(1)
2013年05月
(1)
2012年12月
(1)
2012年08月
(2)
2012年04月
(1)
2012年03月
(1)
2012年01月
(2)
2011年12月
(3)
2011年09月
(4)
2011年07月
(1)
2011年04月
(1)
2011年02月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
プロフィール
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。