2022年01月14日

NPO法人ピュアコスモ「思春期・青年期の発達障害者が自分らしく生きるための支援」

NPO法人ピュアコスモ

「思春期・青年期の発達障害者が自分らしく生きるための支援」

行動分析学から学ぶ


発達障害のある子どもが成長し、自分の障害のことや友人関係のこと、また将来のことに悩み、不安を感じる中で、子どもたちが自分らしく生きるためには、専門家や支援者、そして保護者は、彼らにどんな支援ができるのでしょうか。学校生活や卒業後の将来の準備には何が必要なのでしょうか?思春期の不登校や今からするべき就労支援などにも焦点を当て、いつも就労支援の連続講座でお世話になっている、兵庫教育大学大学院特別支援教育専攻・教授の井澤信三先生にわかりやすくお話していただきます。

コロナウイルス感染症拡大のためオンラインでの開催とさせていただきます。

日 時  令和4年1月23日(日)12:45受付開始

開演13:00〜15:30 

講 師  井澤 信三 先生 兵庫教育大学大学院 特別支援教育専攻 教授

定 員  50名

参加費  無 料

お申込み先 E-mail :  mohshikomi.swd@gmail.com

    件名は 「1月23日学習会」 でお願いします。

※必要事項をご明記の上お申込みください。

@申し込み者氏名Aおこさん(当事者さん)の年齢B所属(ピュアコスモ会員は地区名を、会員外の一般の方は保護者、支援者、医療関係者、教育関係者など明記ください。)C連絡先 (URLが受け取れるアドレスをお願いします。)D先生に聞いてみたいこと(先生のお話の参考にします)

詳しくはNPO法人ピュアコスモホームページをご覧ください。

NPO法人 ピュアコスモ  研修・講演会情報 (purecosmo.com)

posted by クローバー at 16:21| 告知 | 更新情報をチェックする

2021年11月03日

NPO法人ピュアコスモ 発達障害のある子の日常生活自立セミナー

NPO法人ピュアコスモ ゆうちょ財団助成事業  オンライン『Zoom』にて実施

発達障害のある子の日常生活自立セミナー

親のやるべきことの優先順位

親の一番の心配は、親がなくなった後の生活にはどのくらいお金がかかるのか、障害のある子どもにお金をどう残して渡せばいいのか、だれが管理してくれるのかです。障害者の収入である年金、手当の手続きや、親の遺したお金が確実に本人のために使われるようにするにはどうすればいいのか、将来に備えた福祉サービスの手続きは?今回は、やるべきことの優先順位、障害があるわが子にお金の残し方や 住み慣れた地域での暮らし方。そのために「今」から出来ることを行政書士、社会保険労務士であり、「親なきあと相談室」の渡部 伸先生から学びます。保護者の方はもちろん、関心のある支援者の方など、たくさんのご参加をお待ちしています。

講 師   渡部 伸先生

日 時   令和3年11月28日(日)受付開始1300 開演13:30〜15:3

参加費:無料

申し込み先  npopurecosmoueda@gmail.com

件名は 「11月28日学習会」 でお願いします。

詳しくは、NPO法人ピュアコスモ ホームページをご覧ください。

posted by クローバー at 09:38| 告知 | 更新情報をチェックする

2014年07月22日

平成26年度 特別支援教育支援員養成講座受講者募集のお知らせ

平成26年度 特別支援教育支援員養成講座受講者募集のお知らせ


  NPO法人全国LD親の会では、日本財団からの助成を受け、特別支援教育支援員の養成、保護者・学生等のボランティアの養成方法の研究・開発を行うことにより、発達障害等の障害のある児童・生徒への支援の充実、特別支援教育の推進、保護者のエンパワメント、障害のある幼児児童生徒に対する社会一体となった支援の充実に資することを目的とした事業に取り組んでおります。
  今回の講座は、この事業の一環として実施するものです。講師陣は、日本LD学会、特別支援教育士資格認定協会のご協力を得て、特別支援教育士SVの有資格者等を中心としております。特別支援教育支援員、学習支援員、介助員だけでなく、学童保育・放課後等デイサービス等で発達障害児の支援を行っている方等に必要な知識や技能を織り込んだ最適のカリキュラムです。多くの方のご参加をお待ちしております。

        

posted by クローバー at 10:57| 告知 | 更新情報をチェックする

2013年10月12日

子ども達のトレーニングと保護者と子ども達のメンタルケア 〜人との関わりが苦手な子ども達と保護者の皆さんのために〜

コーディネーション・トレーニング (子ども向け)
☆コーディネーション・トレーニングは脳と感覚器を刺激して、あらゆる運動のベースとなる能力を鍛えます。
「身体の動きがぎこちない」「動作がぎくしゃくしている」などと感じたことがありませんか?
コーディネーション能力はスポーツだけでなく日常生活の様々な場面で、私たちの一般的な動き全般に関わる能力です。
コーチ:伊丹アスリートクラブ 指導員日時:年間4回*順次実施中。日時はお問い合わせください。
 
場所:武庫川河川敷、宝塚市スポーツセンター
     
費用:各日500円(正会員)   1,300円(会員以外)


ソーシャルスキル・トレーニング (子ども向け)
講師:福本陽介 (
大阪YMCAサホ゜ートクラス 非常勤講師、臨床心理士)
☆友達との関係 ☆困ったときの対処法 ☆社会のマナー ☆異性との接し方等々 グループで学びます。
日時:平成25年2月23日(日)クラス:小学生以下クラス、中学生〜高校生クラス、18歳以上クラス
参加申し込み者の学年やニーズに合わせて3クラスに分け、申込者に時間を連絡します。
定員:各クラス10名 *申し込み先着順場所:ぷらざこむ1  会議室 (宝塚市売布東の町12−7) TEL.0797-83-1700) 
*保護者控え室を用意します。トレーニング中保護者の同席はご遠慮ください。   
費用:500円(正会員)   1,300円(会員以外)


メンタルケア   (保護者向け *子どもも相談可)

個別相談会(ひとり45分)

場所:ぷらざこむ1 会議室 (宝塚市売布東の町12−7 TEL.0797-83-1700) 
対象:保護者   
*申し込み時に希望日時をお知らせ下さい。
*希望により、お子様の相談も可。申し込み時にその旨お伝えください、託児はありません。
費用:1,000円(会員)   1,800円(会員以外の保護者)

相談員
高橋紀子  (甲子園大学 発達・臨床心理センタースタッフ、臨床心理士)

平成25年 9月27日(金) 11月15日(金)   平成26年  1月17日(金) 


相談員
豆板律子  (神戸女子大学 学生相談室、臨床心理士)
平成25年10月18日(金) 12月13日(金) 平成26年 3月(日程調整中)

 

相談員橋本正巳  (くらしき作陽大学 子ども教育学部、教授)
平成26年 2月
3日(月) 

★各時間はお問い合わせください。完全予約制。

主催:宝塚高機能広汎性発達障害及び周辺児を持つ親子と支援者の会
<問い合わせ・申し込み先>会場の準備がありますので、必ず前日までにお申し込みください。
コミュニケーションワールド内 事務局  電話0797−86−1015 

fax0797−86−1026  e−mail:info@com−world.jp

★平成25年度宝塚市社会福祉協議会プロジェクト助成金事業

posted by クローバー at 15:49| 告知 | 更新情報をチェックする

自立に向けて今からできること〜進学・就労・結婚〜

学齢期を終えた子ども達は 心と体のバランスがとり難い思春期 を 経て、やがて青年期・成人期を迎えます。生きにくさを抱えた子ども達も いずれは 自ら社会的な役割を担い、自立への道を歩みます。 
 今回の講演会では、「子ども達の自立」と「保護者のサポートのあり方」について専門の先生方にお話をうかがい、「本人や保護者が 今 できること」、「将来に向けて 今 何を意識していけばいいのか」を学びます。
講演会 第1回 「就労について」
講師:和田康宏 (ひょうご発達障害者支援センタークローバー高砂 所長)
日時:平成25年10月28日(月)  10:00〜12:00
場所:ぷらざこむ1 23会議室 (宝塚市売布東の町12−7 TEL.0797-83-1700)
対象:保護者、一般  
費用:無料(会員)  500円(会員以外の保護者及び一般)
*会場のスペースに限りがありますので、申し込み先着順とさせていただきます。
*保育はひとり500円。10月20日(日)までにお申し込みください。

講演会 第2回 「不安の対処法&気持ちの落ち着け方
〜本人と親ができること〜」
講師:井澤信三 (兵庫教育大学大学院 特別支援教育専攻 ・ 准教授)
日時:平成25年11月22日(金)  10:00〜12:00
場所:ぷらざこむ1 24会議室 (宝塚市売布東の町12−7 TEL.0797-83-1700)
対象:保護者、一般
費用:無料(会員)  500円(会員以外の保護者及び一般)
*会場のスペースに限りがありますので、申し込み先着順とさせていただきます。
*保育はひとり500円。11月14日(木)までにお申し込みください。

主催:宝塚高機能広汎性発達障害及び周辺児を持つ親子と支援者の会
<問い合わせ・申し込み先>会場の準備がありますので、必ず前日までにお申し込みください。
コミュニケーションワールド内 事務局
電話0797−86−1015 fax0797−86−1026
e−mail:info@com−world.jp

★平成25年度宝塚市社会福祉協議会研修費助成金事業
posted by クローバー at 15:00| 告知 | 更新情報をチェックする